この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
離島応援ナースで働きたい!でも仕事や生活をやっていけるか不安だよ…
安心してください!めちゃくちゃ楽しい離島ライフが待っています!
離島応援ナースをやってみたいけれど、漠然とした不安を持っているから挑戦できないまま、貴重なチャンスを逃していませんか?
『応援ナース』という働き方は看護師の中でもまだまだ浸透しておらず、さらに実際に体験した人はごくわずかです。リアルな体験談を聞く機会にはめったに巡り会えません。
わたしは石垣島へ応援ナースに行く前は「ちゃんと仕事ができるのか?」「生活はしていけるのかな?」「友達はできるのかな?」と不安だらけでした。
なんの情報もなく不安なまま、石垣島に飛び立ちました。
行ってみれば想像以上に充実していて、わたしの人生の中で大きな財産となりました。
離島応援ナースに少しでも興味があって、この記事を読んでいるあなた…絶対に挑戦してください!
石垣島で離島応援ナースとして3年間働いた筆者が、あなたの不安をまるっと解消します。
\応援ナースにおすすめ転職サイト/
/登録完全無料\
もくじ 閉じる
石垣島でのお仕事内容は、本土とは大きく変わりません。
赴任した病院
わたしが赴任した病院は、石垣島で3つある病院のうちの一つでした。病棟への配属でした。
内科と療養目的の患者さんが半々って感じだったよ〜
入院受けや検査出しなど、本土の病院と同じようなお仕事内容です。病院は病院なので離島だからのんびりしている、というわけではありません。
みんなで協力してお仕事していたので、残業はほとんどなかったよ!
島全体でのベット数に限りがあるため、幅広い診療科の患者さんが入院されていました。
離島の病院でも、仕事内容は本土とは大きく変わりません。
スタッフ構成
スタッフの構成は、常勤3割・応援ナース7割といったところでした。
応援ナースで来ている看護師は、20代後半〜30代前半の若い人が多いです。
また医師やコメディカルなどの他職種の方々も、数ヶ月からの応援で来ている人たちが多かったです。
スタッフがよく変わるから、名前覚えるのが大変だった〜
離島での医療は、応援ナースやヘルプのスタッフなど、本土からのサポートで成立しています。
オーシャンブルーの海を眺めながらの勤務
赴任先の病院は海のすぐそばに位置していたので、オーシャンブルーの海を眺めながら働いていました。
お仕事中でも海を見るたび最高に癒されました!
まさにのんびり離島ライフを満喫でき、夢のような働き方
離島で働く特権として、うっとりするほどキレイな海を見ながら仕事ができます。
休み希望が取り放題
石垣島の病院では、希望休の制限がなく連休もかなり取りやすいです。沖縄はその傾向があるようです。
本土の病院だったらあり得ないよね!
せっかく離島に来ているので、仕事とプライベートのメリハリをつけて欲しいという赴任先の計らいですね。
連休を取って離島めぐりをしたよ!
6ヶ月以上働くと、有給休暇が付与されます。
離島で働くと休日が取りやすく、プライベートを満喫しながら働けます。
言葉の壁
離島ならではの言葉の壁にぶち当たりました。
石垣島の方言が全くわからなくて、はじめはすごく戸惑いを感じました。特に高齢の患者さんとのコミュニケーションは難しかったです。
わたしの関西弁が通じなかった…泣
患者さんの表情や態度をよく観察しよう!
離島ならではの珍しいお名前の方が多く、慣れるまで時間がかかりました。
コミュニケーションを必要とする看護のお仕事では、方言が難しく感じました。
島ならではの疾患
本土の病院では、あまり見ることのない疾患を紹介します。
★島ならではの疾患★
- ハブ咬傷
- 蜂窩織炎
- ダイビングによる減圧症
- アルコール中毒
- 旅行透析
あまり遭遇することのない疾患がありますよね。
さらっと調べておこう!
お給料
離島応援ナースのお給料は30〜35万円+夜勤手当・残業代となっております。
リアルな手取りは25万円〜27万円程度でした。
ボーナスもないし、ちょっと少ないよね〜
離島に住むと貯金できるという話がありますが、実際は物価が高くギリギリの生活です。
石垣島は離島と言っても、4万人以上もの人々が暮らす島です。便利とまではいきませんが、日常生活で特に困ることはありませんでした。
ドクターコトーをイメージしていたけれど、全然大丈夫だったよ笑
日常の買い物
スーパーやドラッグストアはかなり充実しているので、生活するのに困ることはありません。寮から車で3分圏内にあって、とっても便利にすごせました。
物価が安いというイメージがあると思いますが、意外にもそうではないんですね。離島では物資が潤沢にないので本土から送られてきます。輸送費がかかり商品に上乗せされるんですね。
節約食の王様、もやしが100円で驚愕です…
石垣島では日常の買い物では、大きく困ることはありませんでした。
寮
赴任先では借り上げ社宅が用意されていました。
家賃は2万円程度で、かなりお手頃に暮らせました〜
★準備されていたもの★
- 冷蔵庫
- 掃除機
- 洗濯機
- ベット
- フライパン・鍋
- 炊飯器
- 食器
- テレビ
- 机
など揃えてくれていて、すぐに生活をスタートできました。
足りないものがあれば総務か担当エージェントに相談してみよう!
わたしが住んでいた社宅はキレイだったんですが、他の応援ナースが使っていたお部屋はかなり古いところもありました。運次第…ですね。
Amazonは1週間かかる
離島では物資を運ぶのに、時間がかかります。Amazonは絶対に翌日には届きません。
Prime会員でも日にちがかかる!
特に台風などの悪天候の場合には、荷物が届くのに1週間を超えてしまうこともしばしば…
『送料無料』はほとんど対象外だよ泣
必要なものがあれば早めに注文しておきましょう!
離島は輸送に時間がかかるので、のんびり待つことにしましょう。
気候
石垣島は亜熱帯の気候です。
4〜11月が夏で、12〜3月が冬って感じだね!
夏でも35度を超えないので、実は本土よりも涼しいです。
気温はそこまで高く上がらないですが、日差しが強く照りつけるので暑く感じます。
日焼け止めは必須だよ〜
冬は平均気温が18度くらいになっていますが、意外にも寒いんです。北風が強く吹き付け梅雨のように雨がしとしと降る日が多いです。
風を防げるようなウィンドブレーカーを持っていくことをオススメします。
エアコンに暖房機能が付いていないものもありますので、防寒グッズはある程度もっていきましょう。
普通に寒くて毛布をかぶって寝てたよ!
「海は夏しか入れないでしょ!」と思っている人は多いと思いますが、ウェットスーツを着れば年間を通して海で遊ぶことができます。
冬でも水温は25度前後
石垣島での休日は、思い描くようなスローライフが実現します。せっかくの離島生活なので、休日も思う存分楽しみましょう!
マリンアクティビティ
石垣島といえば海!フィンとマスクを持って毎週のように海に遊びにいっていました。寮から徒歩5分で海に行けるので、日勤終わりや夜勤前に潜りにいけます。
★マリンアクティビティ★
- ダイビング
- シュノーケル
- SUP
- サーフィン
- 釣り
ダイビングのライセンスも取得しましたよ〜
海の中には異世界が広がっています。せっかくプチ移住したんだから、美しい海の中を楽しんでください。
離島めぐり
八重山諸島といって、石垣島周辺には離島が複数点在しています。
★八重山諸島★
- 竹富島
- 小浜島
- 黒島
- 西表島
- 鳩間島
- 波照間島
- 与那国島
応援期間中に全離島を制覇したよ〜!
離島ではのんびりした島時間を存分に味わえます。
フェリーや飛行機に乗っていろんな離島に足を運び、それぞれの島の特徴を楽しみましょう。
飲みに行く
石垣島の人たちはお酒が大好き!応援ナース仲間と毎日のように飲みに出掛けていました。
繁華街は小さいですが、観光地でもあるので居酒屋はかなり充実しています。
おしゃれなお店も多いよ!
お祭りやイベントが頻繁に開催されているので、島の雰囲気を満喫できますよ。
楽しすぎて体重は5キロも増量しました笑
石垣島に住んでいると、どうにも避けられないのが台風です。多い時には毎週のように台風が上陸します。
ライフラインが止まる
台風の影響で水道・電気などのライフラインが止まることはよくあります。
★台風対策★
- スマホをフル充電しておく
- 懐中電灯を用意しておく
- お風呂に水を溜めておく
- 台風前早めに食料を買いだめしておく
- 窓のサッシに新聞紙など詰めておく
以上の対策をしておきましょう。
電気が止まったら暑くてヤバいです…
物資の不足
台風が近づいてくると、船や飛行機が止まってしまい物資が一切入って来なくなってしまいます。
文字通りスーパーから食べ物が消えてなくなってしまうんです。
買いそびれてしまうと、大変なことに…
3日分くらいは、食べ物を買いだめしておこう!
台風の日でも出勤
看護師は台風で車が吹っ飛ぶくらいの風が吹こうが、出勤しなければいけません。入院患者さんが病院で待っているのです。
台風が来る前から、職員総出で台風対策を実行します。
★台風対策でやること★
- 懐中電灯のチェック
- コンセントの確保
- 窓のサッシにオムツを挟む
- 多めに物品を発注
- 緊急連絡の確認
- 防風ネットを貼る
台風の被害が大きくならないように、万全の対策を行います。
台風が来る前には、レスパイト目的の入院が来られます。在宅看護が必要な患者さんは、台風が来ると訪問看護が受けられなくなってしまうんです。
一時的に入院することで、介助が必要な方の生活を確保します。
わたしはレスパイト入院というものを、ここに来て初めて知ったよ…
多い時には5人ほど来られることもあり、台風前は忙しくなります。
病院内で停電すると、対応に追われます。
停電がいちばん怖かったよ。泣
★停電した時の対策★
- 自家発電に切り替え
- 懐中電灯でラウンド
- クーラーが止まり汗だく
- お湯使えずシャワー中止
人工呼吸器や心電図モニターなどの医療機器が止まってしまったら、患者さんの命が危険な状態です。自家発電がちゃんと作動しているか、恐怖に怯えながら観察していました。
停電したらてんやわんやだね…
出勤時間に台風が接近する場合には、前日から病院にお泊りすることもありました。
強風が吹き付けたり、大雨で道路が冠水してしまうと出勤できなるからなんです。
車を運転してても、風でハンドルが取られるくらい強い風なんだよね。
台風が接近してくると、食料品などと同じで物資流通がストップしてしまい、物品が不足してしまいます。
物品がなくなってしまった時には、近隣の病院や施設から借りてくるということもあります。
台風前には在庫を多めに確保しないといけないよ!
輸送ができない都合で、外注の採血検査ができなかったり、輸血が届かずに施行できないなんてこともあります。
台風予報を見ながら働かないといけないよ!
\応援ナースにおすすめ転職サイト/
/登録完全無料\
石垣島でのリアルな離島応援ナースの体験を紹介してきました。
★離島応援ナースの体験談まとめ★
- 仕事は本土と変わらない
- 生活に大きな不便はない
- 本土では体験できない生活ができる
- 人生観が大きく変わる
- 新たな出会いがある
石垣島で過ごした3年間は、言葉通り夢のような毎日だったよ!
離島応援ナースに挑戦しようか悩んでいる方は、絶対に挑戦する価値があります。
応援ナース・トラベルナース・応援看護師は同義語です。