
応援ナースって高月給と書いてあるけれど本当なのかな〜?
実際のところいくらくらい貰えるんだろう…

都市圏応援ナースは月給40万円(+夜勤手当)からの高月給でのお仕事ですよ!
求人を探す時に最も重要なことの一つが『お給料』ですよね。
応援ナースの求人には『40万円から』と書かれていますが、本当に貰えるのか不安な方もいると思います。
今回は都市圏応援ナースのお給料事情を大公開していきますね!
応援ナース・トラベルナース・応援看護師は同義語です。
実際、わたしが都市圏応援ナースで働いていた時のお給料を公開します!
一般病棟(2交代夜勤専従)
基本給 | 40万円 |
夜勤手当 | 1万円×10回=10万円 |
総支給 | 50万円 |
手取り | 約40万円 |

手取りで40万円ももらっていいの〜と驚きました!
お給料がいいとお仕事のやる気にも繋がりますよね。
初月からこんなにもらえるなんて、応援ナースの魅力の1つでもあります。
基本給が25万円くらい、特別手当として15万円合わせて40万円といった求人もあります。
貰える金額は同じでボーナスもありませんので、あまり気にする必要はありません。
応援ナースは高月給の代わりにボーナスが支給されません。
年収ベースにすると約500万円〜600万円ほどになります。
短期間で働くならばガッツリ稼げますが、長期目線だと常勤とあまり変わらないといったところです。
わたしが実際に使ったおすすめ転職サイトを4つ紹介します!
マイナビ看護師
日本最大級の看護師転職サイトです。全国約80,000件もの求人を扱っています。(2022年7月)
実際に医療機関に足を運び、待遇や職場の雰囲気などもしっかりとリサーチしてお仕事を紹介してくれます。
医療ワーカー
約250件の応援ナースの求人があります。
特に都市圏応援ナースの求人数が多く、複数の勤務先から比較して選ぶことができます。
その他の雇用形態もたくさん扱っているので、自分に合った働き方を提案してくれます。また親身になって相談にも乗ってくれますよ。
ナースパワー
離島応援ナースの求人はナースパワーがNo,1
30年以上看護師転職を扱っている歴史があります。
離島応援ナースに行きたい方はぜひナースパワーを利用してください。
遠方の離島への転職を徹底的にサポートしてくれます。安心して任せられますよ。
MCナースネット
応援ナースの求人数は少ないですが、他にはない求人を扱っています。
MCナースネットは派遣や単発バイトの求人が最も多いです。今の勤務先を退職し応援ナースへ行く間のつなぎとして単発バイトで働くのもいいですね。
複数登録がおすすめ!
転職サイト4社それぞれ扱っている案件が異なりますので、複数登録し比較するのがおすすめ!

実際にわたしは複数登録して自分に合った求人を探しましたよ〜
転職エージェントとの相性もあります。
せっかく転職するなら自分に合ったところに就職できるようにサポートしてもらいましょう。
\応援ナースにおすすめの転職サイト/
/登録無料・安心のサポート\